あの「Google」に隠された遊び心を知っていますか?

インターネットで調べ物をするとき、いつもお世話になっていますよね☆
Googleが仕込んだ「隠しコマンド」!知れば試してみたくなりますよ♪
こんにちは。
アパマンショップ大阪駅前店です。
普段、何気なく利用するインターネット。
調べ物をしたり、動画を観たり、もはや日常には欠かせないツールですよね。
中でも有名なのが、Yahoo!やGoogleなどの大手検索サイトですが、
今日はGoogleがその検索ワードに応じて繰り出す「遊び心」についてご紹介します!
①「斜め」で検索!
ひらがなの「ななめ」ではなく、「斜め」で検索しないといけません。
検索すると・・・あれ?画面の不具合かな?
いえいえ、違うんです。Googleの仕掛けた、斜めトリックです。
②「一回転」で検索!
すでにお気づきの方もいらっしゃるかもしれません。
画面がなんとぐるぐる~と動きます!
知らずに検索するとびっくりしてしまいそうですね。
③「google packman」と入力して「I'm feeling lucky」を押す
packman=パックマンの画面が登場します。
なんとそのまま遊べちゃうんですよ☆
④「google gravity」と入力して「I'm feeling lucky」を押す
gravity=重力のことです。
検索画面にいきなり重力が発生すると・・・どうなるでしょうか?
全部重力に引っ張られて下へ落ちてしまいます!
この状態でも検索は可能なので、Googleのエンジニアの方の技術はすごいですよね。
⑤「人生、宇宙、すべての答え」と検索すると・・・?
なんだか哲学的で、深い検索ワードですよね。
こちらを検索してみると、結果は「42」と表示されます。
これは、「銀河ヒッチハイク・ガイド」という本を元にした内容だそうです。
この本の中で、宇宙人が「人生、宇宙、すべての答え」をスーパーコンピューターに計算させるのですが、コンピューターが750万年をかけて導き出した答えが「42」であり、なんて単純な答えなんだ!と驚いた、という内容が元になっているんだとか。
何故42なのか?と気になる人は、詳しく書かれたwebページもあるようですので、ぜひ調べてみてください!
いかかでしたか?
今回ご紹介したもの以外にも、まだまだ多くの「隠しコマンド」が潜んでいるそうです☆
お友だちについつい教えたくなってしまいそうですよね!
執筆者:川原(アパマンショップ大阪駅前店)
住所 | 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1丁目 2-2-100 大阪駅前第2ビル1F |
---|---|
最寄り駅 | 大阪環状線 大阪駅/徒歩5分 |
TEL | 06-6455-7899 |
FAX | 06-6455-7702 |
営業時間 | 10:30~19:30 お客様駐車場あります |
定休日 | 5月~11月の第2水曜日及び、5月、8月の第3水曜日、年末年始は休業と致します。 |
会社名 | 株式会社 タカラコンステレーション |
宅建免許 | 国土交通大臣(3)6206 |