街のお役立ち情報からおもしろネタまで! 店舗発!地域情報
賃貸情報>店舗発!地域情報>(生活コラム)暮らし関連>魚、サカナ、さかな!魚三昧の日々

魚、サカナ、さかな!魚三昧の日々

2015年10月07日(水)
0 0 0 0

さぁ、お魚を食べましょう

今夜も台所で闘った!

最近嬉しいことに、釣りが趣味の方からよくお魚をいただきます。
イカ・オナガグロ・イサキ・金目鯛など。

昨日はガラカブを頂きました。
しかも特大です!

体長30センチほどあり、ガラカブでこんなに大きいのは初めて見たのでビックリしました!

さっそく捌きにかかりましたが、ガラカブ特有のトゲがあってなかなか手ごわく、
包丁を入れるのも一苦労・・・

格闘の末、半身はお刺身用、もう半身は煮付け用、頭は唐揚げ用と、上手におろすことができました。

お料理紹介

ここで、それぞれのお魚をどうやって食したかを紹介します。

【イカ】
お刺身、天ぷら、特にオススメなのがゴーヤと一緒に炒めて
塩と一味だけで食べる!
これは想像しづらいですが、かなりおいしいです。

【オナガグロ】
お鍋、お刺身、塩焼き、特に美味しかったのは
中華料理のスェイツーユイ!意外と簡単にできる中華です。

【イサキ】
塩焼き、お刺身、西京漬け

【金目鯛】
一夜干し

どれも新鮮だったので、味付けを薄めにしても臭みがなく
魚本来の旨味を味わうことができました。

魚食文化

日本人は昔から魚食文化ですが、
近年はそうとも言いきれないのが現状ではないでしょうか。
食の欧米化やそれに伴う生活習慣病の増加が懸念される昨今。

日本人にとって魚食は、諸外国に誇れる重要な文化だと思います。
日本人としての魚食文化を一人一人が見直してみるのもいいかもしれません。

執筆者:郷(アパマンショップ渡鹿店)

住所 〒862-0970 熊本県熊本市中央区渡鹿7丁目 8-53
最寄り駅 豊肥本線 東海学園前駅/徒歩10分/渡鹿7丁目バス停より徒歩2分・JR東海学園前駅より徒歩約10分
TEL 096-372-7109
FAX 096-362-6115
営業時間 09:00~18:00
定休日 毎週水曜日(1~3月は定休日無しで営業しております!)
会社名 株式会社 豊不動産
宅建免許 熊本県知事(13)920
コラム検索
キーワードで探す
店舗・エリアで探す
ページトップ?