街のお役立ち情報からおもしろネタまで! 店舗発!地域情報

池田駅前の駐輪事情

2015年10月12日(月)
0 0 0 0

池田市内は自転車移動がおすすめです!

駅前の駐輪場

 池田市の駅周辺は一方通行や歩車分離式の信号が多く、車での移動はちょっと面倒です。その反面、歩行者や自転車での移動がしやすいです。日中、池田駅周辺を見てみるとたくさんのご年配の方々が歩いておられます。

 さて、そんな池田市の駅周辺は自転車置場がいたるところに設置されています。

 とても手軽に利用ができるのが、エコステーション21の駐輪場です。阪急電鉄株式会社さんが展開されている事業で駐輪後1時間は無料になっています。
料金も1時間~3時間までは100円、以降3時間間毎100円(2015年10月12日現在)となっておりまして、とても利用しやすい仕組みになっています。

 他にも一時預かりや月極めの駐輪場が何か所もありますので、自転車での移動がしやすいようになっています。詳しくは池田市役所ホームページを見て頂けると駐輪場のページがあり最新の情報が掲載されておりますのでご参照ください。

 観光にも便利な、レンタサイクル(電動アシスト)もあります。
池田駅東自転車駐車場では電動自転車の月極め利用や一時利用ができます。レンタサイクルで市内の観光スポットめぐりもできますよ。

 池田駅周辺は迷惑駐輪をとりしまるスタッフの方々が常駐していますので、ちょっとそのあたりに置いて・・・ということができないようになっています。
そのため、整然とした環境が維持できているんですね。

 池田駅周辺は、市民の方々それぞれがマナーを守り、みんなが住みやすい環境を心がけている素敵な町の代表スポットです!!

執筆者:白石

コラム検索
キーワードで探す
店舗・エリアで探す
ページトップ?