この時期にかかせない家電

エアコン
これがないと
みなさん、こんにちわ~最近、寒くなってきましたが、この時期にかかせない家電がエアコンです。現代ではエアコンがある家庭が多くなり便利な世の中になってきましたが、エアコンがないと寒くて寒くて。昔の人は、火鉢などで暖まったりしていたみたいですが、自分が江戸時代に生まれたとすれば、耐えきったかどうか分かりません。すごいなと感心します。そしてエアコンについてですが現在の様な空調によるエアコンが登場したのは1930年アメリカの科学者がフッ素と塩素の化合物フロンガスの開発を行ったのが始まりだそうです。日本では1950年代に国産ルームクーラーが市場に出回り始め1960年頃には暖房機能を備えたルームエアコンが普及を始めました。そして、時代を重ねる事に進化を続けて、日本でも毎年各メーカーから新作がでる時代となってきました。最新のエアコンでは、フラップの進化とセンサーの複数化&高機能化で気流の制御が細かく多彩になったことや、サーモグラフィーにより人の体温を察知させピンポイントに送風できる事まで可能なエアコンも販売しています。節電ができるエアコンはあたりまえの段階になったのですが、家電などがこの先どこまで進化していくのか楽しみです。
執筆者:岩切 慎次(アパマンショップ宮崎西店)
住所 | 〒880-0024 宮崎県宮崎市祇園3丁目 190 |
---|---|
最寄り駅 | 日豊本線 宮崎神宮駅/徒歩25分 |
TEL | 0985-89-4840 |
FAX | 0985-89-4841 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 正月、ゴールデンウィーク、お盆以外は休まず営業しています。 |
会社名 | 新興不動産 有限会社 |
宅建免許 | 宮崎県知事(7)3636 |
賃貸物件の対応エリアは宮崎市内全域はもちろん。高鍋町、西都市、新冨町、日南市、都農町、川南町等もご案内できます。詳しくはスタッフまでご連絡お待ちしております。