街のお役立ち情報からおもしろネタまで! 店舗発!地域情報
賃貸情報>店舗発!地域情報>(生活コラム)暮らし関連>シールをキレイに剥がすための工夫♡

シールをキレイに剥がすための工夫♡

2016年01月15日(金)
0 0 0 0

キレイに取れないシールを剥がすためのちょっとしたポイント

シールって剥がせないもの?

食器や文房具、おもちゃやゲーム、そして雑貨など、お店で販売されているものに漏れなくといって良いほどついているもの。
それが、値段やバーコードなどが書かれているシールです。
そのシールがすんなりと剥がせない!とイライラしてしまった経験のある方も非常に多いはず。
端のほうをキレイに剥がしても、真ん中あたりでシールが破けてしまう
パッと見キレイに剥がせていても、触ってみるとシールの粘着部分が残っている…。
などなど、一発でキレイにシールを剥がせるほうが珍しいと感じてしまうこともあります。

最近では剥がしやすく、跡が残らないシールを使っているお店もありますが、まだまだ普及しているとは言えません。
自分で使う物ならまだしも、食器などお客様に出す物にシールが残っていては台無しです。
100円ショップなどには、シールを簡単に剥がすことができる商品なども販売されています。
でも、なるべくお金をかけたくない!という方は、シールが剥がれやすくなる方法を知っておくと良いでしょう♪

シールを簡単に剥がす方法☆

大切に使おうと思っていた文房具や食器、雑貨などにシールの跡が残ってしまっては残念。
より愛着が沸くように、キレイにシールを剥がしていきましょう♪

まずはドライヤーを使った簡単な方法です。
値札シールなどの端を少しめくり、その隙間からドライヤーの熱風を当てていきます。
10秒から20秒ほど熱風を当てることでシール自体が柔らかくなり、非常に剥がしやすくなっているそうです♪
プラスチック容器についているシールなどを剥がす場合には、ちょっと注意が必要になっていきます。
熱で容器自体が溶けやすくなってしまいますので、せっかくの物に傷をつけてしまうかもしれません。
陶器などであれば、問題なく使用していくことができますよ☆

ハンドクリームなど、油分が多いクリームを使うことでもシールを簡単に剥がすことができます。
この方法は熱などを利用しませんので、プラスチック容器などにも安心して使えます。
シールの上にハンドクリームなどを塗り、数分置きます。
そして放置した後、シールを剥がしていきましょう!
そうするだけで、スルっと簡単にシールを剥がしてしまうことができるのです!

また、シールを剥がし終わった後のペタペタと残る粘着部分にお困りの方も多いはず。
粘着部分をしっかりと取るために効果的なものが、消しゴムです。
消しゴムで粘着部分を擦ることで、消しカスと一緒にペタペタしている粘着部分を取ってしまうことができますよ♪

執筆者:sakie

コラム検索
キーワードで探す
店舗・エリアで探す
ページトップ?