街のお役立ち情報からおもしろネタまで! 店舗発!地域情報
賃貸情報>店舗発!地域情報>(生活コラム)暮らし関連>耳マッサージで全身のトラブルを解消!

耳マッサージで全身のトラブルを解消!

2016年01月12日(火)
0 0 0 0

明らかにツボが多すぎる

耳にあるツボの数は?

人体には経絡という気が通る道があり、その道の中でも特に気が集まりやすいスポットのことを経穴(ツボ)と呼びます。
体に不調が起きている場合、患部だけでなく経穴の状態を整えることで治療する、というのが東洋医学の基本的な考えです。
胃や内蔵の不調があったとき、一見関係なさそうな部分をマッサージすることで改善された経験のある方もいるのではないでしょうか?それは気の作用によるといわれています。
経穴は人一人の体に対して無数にあり、一年の長さになぞらえて365あると考えている流派もあるそうです。
そして何と、耳に110個ものツボが集まっているそうなんです!
こんな小さい中にそんな数のツボが…?と思いますよね。
今回は、そんな重要スポットである耳のマッサージ方法を紹介します!

耳のマッサージ方法

◯ひっぱる
耳の裏側に親指を、表側に人差し指をそえて引っ張っていきます。
上の方は上へ、真ん中は外側へ、耳たぶのあたりは下へと引っ張りましょう!

◯揉む
引っ張る時と同様のつまみ方で、全体をまんべんなく揉みます。

◯こする
耳の後ろに人差し指、手前に中指から小指が来るようにしてさすります。
ゆっくり丁寧に、がポイントです。

これらのマッサージをして、体の疲れをとってみましょう♡
ちなみに、耳のツボは非常に沢山ありますが、場所によって以下の傾向があるようです。
耳の上あたり…食欲を抑制したり、ストレスを解消したりする効果
耳の真ん中あたり…肩こりの解消や肝臓の働きを活発にする効果
耳たぶのあたり…疲れ目の解消や快眠効果
があるといわれています♪
気になる部分を中心に刺激を与えていきましょう!

ちなみに、体のトラブルが起きたときは耳に症状が現れるともいわれています。
耳にブツブツができたり、血管が浮き出ていたりした時は、対応している内蔵が悪くなっているのかもしれません。
普段の食生活や睡眠時間を見なおしてみてはいかがでしょうか?

その他のツボ

また、耳の内側には他にも色々な効果をもったツボがあります!
例えば、左耳の場合は上記のツボがそれぞれストレス・便秘・ダイエットに効果があるそうです♪
「お腹が張っていて苦しい」という時や、「あんまり体重が減らないな~」と思っているときは、対応しているツボを押してみてください!
悩んでいた体の不調が解決するかもしれませんよ。
ちなみに、耳のツボは指で押すのが難しいので、柔らかい綿棒を使って刺激するようにしましょう。
耳かきをした後はツボをマッサージするように心がけてみるのもオススメです!レッツ耳ツボライフ!

執筆者:koizumi

コラム検索
キーワードで探す
店舗・エリアで探す
ページトップ?