宮崎駅

仕事や学校で利用する人も多いのでは?
新しく進化した宮崎駅!
こんにちは~
今までたくさんの宮崎県のスポットをご紹介してきましたが、
ここを忘れてはいけませんね!
今回ご紹介いたしますのは、
皆さん一度は利用したことがあるはず!の宮崎駅です♪
昨年11月に自動改札機を導入したのはまだ記憶に新しいのではないでしょうか?
自動改札機が導入されていない県はまだ6県あるみたいで、
最後じゃなくてよかったです(笑)
ICカードSUGOCAも使えるようになったので、とても便利になりましたね♪
でも個人的には改札口に立って切符を切ってくれる
駅員さんの姿が見れなくなるのはなんだか少し寂しい気もします。
ところで皆さん、宮崎駅がいつ頃完成したのかってご存知でしょうか?
なんと今から100年以上前の1913年に最初の駅舎が完成したそうです。
それから2度の建て替え工事が行われ、現在の宮崎駅になっているのですが
1日平均約5000人の方が乗車していて、無くてはならない存在になっています。
今の宮崎駅は昔の駅と一味違い、内装も外観もとてもオシャレな感じになっていますので、
初めて県外などから来られた人もビックリされます。
また宮崎駅の中にはコンビニやファーストフード店、ダイソーなどもあるので、
県外から来た人にとっても便利になっています。
宮崎のお土産もたくさん揃えてあります♪
皆さん利用される時は少し時間をかけて駅をじっくり見てみてください♪
執筆者:戸上 朝清(アパマンショップ宮崎西店)
住所 | 〒880-0024 宮崎県宮崎市祇園3丁目 190 |
---|---|
最寄り駅 | 日豊本線 宮崎神宮駅/徒歩25分 |
TEL | 0985-89-4840 |
FAX | 0985-89-4841 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 正月、ゴールデンウィーク、お盆以外は休まず営業しています。 |
会社名 | 新興不動産 有限会社 |
宅建免許 | 宮崎県知事(7)3636 |
賃貸物件の対応エリアは宮崎市内全域はもちろん。高鍋町、西都市、新冨町、日南市、都農町、川南町等もご案内できます。詳しくはスタッフまでご連絡お待ちしております。