梅雨の時期

いつから?対策?
こんにちは♪
アパマンショップ小林店です。
早速ですが、九州地方に住んでいる方は毎年嫌な時期になりますね。梅雨の事で少しご紹介したいと思います。
平年通りであれば、九州南部は今月の末頃から梅雨入りするとの事です。
梅雨時期になると一番困るのが洗濯物ですね。
洗濯を干す際に室内で干される方が多いかと思うのですが、扇風機など使われる方いらっしゃいますか?部屋の中のニオイが洋服についたりと嫌な思いをされる方が多いかと思います。
その際は、洋服の間隔を開けお部屋の空気を循環させるといいかもしれません。
扇風機を洋服に向けるのではなく、洋服の下へ向けてすると風で洋服が移動する事なく、扇風機の風で下から上へ循環するかと思いますので、一度実践するといいかもしれません。
もちろん雨が降っていますので、窓等は開けれないかと思います。その際はエアコンの除湿を使うと室内の湿気やニオイが取れるかもしれません。
私自身ほしいと思っている梅雨時期に便利なアイテムをご紹介したいと思います。
①サーキュレーター
前に1度ご紹介したかと思います。
小さい扇風機ですね。直接風をあてたりするアイテムではなく、部屋の風を循環させたりする事が出来るものです。梅雨時期や夏場にエアコンを使用した時に部屋の隅まで空気を循環させる為に必要なアイテムかと思います。金額がそこまで高くなく手頃な金額になっておりますので、この時期に購入したいかと思いますー
②室内ハンガーキャッチ
ばね式で開くようになっており、上敷居の出っ張りなどに挟み込むように使うもので、ハンガーやもう1個購入し、物干し竿を使用できるようになるかと思います。ご自宅に引き戸があれば大丈夫かと思います。値段としては、100均に売っていると思いますので、見かけたら買いたいと思います。
以上2点!また便利な物があったらご紹介したいかと思います。
執筆者:東(アパマンショップ小林店)
住所 | 〒886-0003 宮崎県小林市堤 金鳥居3005-12 |
---|---|
最寄り駅 | - |
TEL | 0984-27-3061 |
FAX | 0984-27-3062 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | - |
会社名 | 新興不動産 有限会社 |
宅建免許 | 宮崎県知事(6)3636 |