梅雨対策②

傘
つゆぅ~
こんにちは!!
アパマンショップ宮崎西店 坂本公貴です。
梅雨対策・・・・
前回、お話しした続きです。
相変わらず宮崎は、ジメジメしております。
宮崎は快晴は多いのですがやはり梅雨になると困ります
今年の宮崎の梅雨明けは7/14~7/19日ぐらいと言われています
地域によって違うとは思いますが宮崎は7月中旬ぐらいですかね~
あ~。自分もそうなのですが、洗濯機は、皆さん掃除されていますか?
洗濯して綺麗になって終わり!!ではダメなです(TдT)
梅雨だから部屋干ししているから衣類が臭うだけではなく、洗濯機の掃除!これも大切です
洗濯槽がカビだらけで臭いが発生してしまうみたいなので洗濯槽の裏は洗濯槽クリーナーを使って定期的に掃除をしましょう。(洗濯槽はホームセンターなどで購入できます。)
掃除が終わったら蓋をせず1~2時間くらい空けておきましょう。中がしっかりと乾燥させるように。
よしっ!
私も洗濯槽クリーナー購入します!宣言します!かうぞ~~
・洗剤にもこだわりを。
洗濯物を臭わせないための洗剤ならびに柔軟剤の使い方。
部屋干し用の洗剤があるのはご存知でしょうか?部屋干し用と普通の洗剤の違いはなんだろう?
と思う方もいらっしゃるのではないでしょうか。それは除菌効果。
除菌効果が高いものですのでこのような除菌効果が高い物は洗濯物の臭いを防ぐ効果が期待できます
さぁ~。梅雨も本格的に近づいてきましたね。梅雨対策シリーズはまだまだ続きますヽ(^o^)丿
次の投稿までにはネタを仕入れておきます。
それでは梅雨対策③を期待して下さい。
執筆者:坂本 公貴(アパマンショップ宮崎西店)
住所 | 〒880-0024 宮崎県宮崎市祇園3丁目 190 |
---|---|
最寄り駅 | 日豊本線 宮崎神宮駅/徒歩25分 |
TEL | 0985-89-4840 |
FAX | 0985-89-4841 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 正月、ゴールデンウィーク、お盆以外は休まず営業しています。 |
会社名 | 新興不動産 有限会社 |
宅建免許 | 宮崎県知事(7)3636 |
賃貸物件の対応エリアは宮崎市内全域はもちろん。高鍋町、西都市、新冨町、日南市、都農町、川南町等もご案内できます。詳しくはスタッフまでご連絡お待ちしております。