総合防災訓練へGO!

アパマンショップ名張店の一時避難場所は”かぼちゃ公園”です
防災の日
防災の日は1960年に制定されました。その日は9月1日ですが皆さんはご存知でしょうか。今年はすでに過ぎていますが、その辺りのツッコミはおいといて・・・。
9月1日になった理由が2つあります。
①1923年9月1日に発生した関東大震災にちなんだもので、教訓を忘れないという意味を込めて。
②二百十日(にひゃくとうか):雑節の1つで、立春を起算日として210日目は台風や風が強い日と言われている。その日がおよそ9月1日ころである為。
準備が大事
最近はホームセンターの一角で防災グッズを販売していることが普通になりました。
保存期間が5年という食品や飲料水もでてきていますよね。
緊急時のために準備しておくように、と言われるのが下記の項目です。
・非常用の持出品(ラジオ・懐中電灯など)の準備
・最低でも3日、できれば1週間分程度の食糧・飲料水の備蓄
・ライフラインの途絶に備えた対応の確認
・ペットの避難所での飼育についての準備
皆さんは少しでも準備されていますが。恥ずかしながら、私は何も準備ができておりません。
非常用の持出品からでも準備していきます。
11月19日です
さぁ~、名張市の総合防災訓練は11月19日(土)9時からスタートです。
行政無線や防災ラジオ、緊急速報メールで避難勧告が発令されます。
当日の訓練はこのようになっています。
・避難訓練
自分と家族の安全確保→一時避難所へ集合→安否確認→避難別世帯カードへの記入
・消火訓練
水消火器を使用した訓練をやります
・救護所設営訓練
消防団が直接指導してくれます!
・給水訓練
市の給水車が来て、給水を受けましょう
・炊き出し訓練
自衛隊の炊事カーが来て、給食活動をしてくれます!
皆さんの地域でもこのような訓練があると思います。
思い切って参加してはいかがでしょうか。
執筆者:河西(アパマンショップ名張店)
関連リンク
住所 | 〒518-0704 三重県名張市鴻之台4番町 54 マイルストーン101 |
---|---|
最寄り駅 | 近鉄大阪線 名張駅/徒歩13分 |
TEL | 0595-64-6381 |
FAX | 0595-64-6382 |
営業時間 | 10:00~19:30 お気軽にお問い合わせください。 |
定休日 | 水曜日 毎週水曜日を定休日とさせていただいております。皆さまのご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。 |
会社名 | 株式会社 プラネットコーポレーション |
宅建免許 | 国土交通大臣(5)5479 |
名張市やお隣の伊賀市の青山方面のお部屋探しの際は当店へぜひお越し下さい!店舗スタッフ一同、精一杯の力でお客様のお部屋探しをお手伝いさせて頂きます!!