街のお役立ち情報からおもしろネタまで! 店舗発!地域情報

疲れたときのひといき

2015年07月31日(金)
0 0 0 0

散歩道

散歩道

このところ夏の暑さがより強さを増し、
日中でも気温がものすごく高くなってきました。

湿った空気もあるので暑さが体に纏わりついて、
嫌な暑さとなっていますよね。

湿った空気のため猛暑と相まって、
ゲリラ豪雨が都内を襲っているので、
いつでも雨が降ってもいいように折りたたみ傘を、
バッグに忍び込ませていればいつ雨が降っても安心だと思います。

しかし、ゲリラ豪雨は勢いが強いため、
傘を差していても濡れるかもしれないので、
着替えなどを用意していますとすぐに対応が出来るかもしれません。

天気がものすごく荒れてきた2008年に、
マスコミに「ゲリラ豪雨」という言葉が多用されてきたそうです。
初期の使用は、読売新聞が1969年8月に使われたそうです。
気象庁の言い方としては、「局地的大雨」を使用しています。

熱が篭もりやすい都市部では、
ゲリラ豪雨が昼でも雨でも続くかもしれないので、
気をつけていきたいものですよね。

でも、そんな嫌なゲリラ豪雨でも晴れた日には、
等々力アリーナの横にあるこんな道を歩いてみてはいかがですか。

涼しそうな風景で散歩にはうってつけの場所だと思います。
綺麗な風景を見るだけでも気持ちがだいぶ落ち着くと思います。
等々力アリーナへ入る入り口には、
等々力緑地と言われていて緑が多くあるところですが、
こういう道はなかなかないので行ってみるといいかもしれません。

短い道で等々力アリーナの南北の長さで、
そのまま進んでいきますと川崎市民ミュージアムに続いていきます。
さらに奥へ進んでいきますと有名な多摩川へと続きます。

ここへ来るには、東急線や南武線が通っています、
武蔵小杉駅からバスが出ています。
散歩代わりに歩いてみるのもいいかもしれませんね。

日が出ているうちは暑いとは思いますが、
是非来てみて散歩をしてみませんか?

よりよい一日を過ごせるかもしれませんよ。

執筆者:萩田 聡

コラム検索
キーワードで探す
店舗・エリアで探す
ページトップ?