くにっこミニバス☆

国立南のエリアに登場
運行再開!
以前にもご紹介させて頂きましたが、くにっこバスについてもう少しお話しさせてくださいね。
もう、10年以上愛され続けてきた「くにっこバス」♪
「朝早くしてほしい」「もう少し遅くまで走っていて欲しい」などお客様の要望に応えてきて今があるそうなのですが、国立市南のエリア「青柳」や「泉」のルートは、残念ながら運行が取りやめとなってしまいました。
ですが、現在は「くにっこミニバス」が試行運行されております。
そちらのご紹介をさせて頂きます。
くにっこミニバスとは
青柳・泉・矢川の方面は、くにっこバスが走っていないエリアです。
ただ、試行運行中ではありますが、平成26年4月よりくにっこバスより小さいワンボックスカーが運行されています。青柳、泉、矢川・東ルートの3ルートです。
最大9名乗車できる乗合バスになり、試行運行は最長3年の予定だそうです。
車両が小さい分、狭い道にも対応可能になり、小回りがきくようになり、今まで乗り入れが難しかったところにも停車できるようになったとのことです。
くにっこミニバス 詳細情報!
運賃は1回大人(一般)200円 高齢者 100円 子供 100円
回数券 50円券片22枚(1,100円分)を1000円で購入できます。
【青柳ルート】国立市役所~国立郵便局~矢川駅~みのわ通り~緑川(西友青柳店)など
【泉ルート】 国立市役所~国立郵便局~矢川駅~国立温泉など
【矢川・東ルート】国立市役所~矢川北アパート~総合医療センターなど是非、ご利用くださいませ☆
※日曜日は運休ですのでご注意下さい!
時刻表等、詳しくは市役所のホームページをご確認ください!
執筆者:菅原 由子