街のお役立ち情報からおもしろネタまで! 店舗発!地域情報
賃貸情報>店舗発!地域情報>(生活コラム)暮らし関連>健康のために!!【健康診断・人間ドッグ編】

健康のために!!【健康診断・人間ドッグ編】

2015年08月10日(月)
0 0 0 0

年を重ねるごとに起こる老化は避けることはできません。 また、最近では、若年性の病気も注目されてきています。 何が起こるか分からない時代だからこそ、年関係なく自身の体の状態を把握することは大事です。 もしも病気になったら・・・と不安になる人もたくさんいます。 ですが、放っておくと小さなものが大きくなり大病となる可能性もあります。 早い段階で見つかる病気の中には、手遅れにならず処置できる病気もあります。 確かでない怖さが本当の怖さになる前に、きちんと健康診断や人間ドッグを受けましょう。

健康診断と人間ドッグって違うの?

健康診断も人間ドッグも、身体の健康状態を確かめるためのものです。
○健康診断
会社や自治体で義務付けられていることが多いですが、一年に一回以上定期的に受ける検査です。
人間ドッグよりも検査項目が少ないです。
○人間ドック
人間ドッグは、健康診断よりも検査内容が細かくなり、体の隅々まで検査することができます。
健康診断では引っかからなくても人間ドッグで引っかかる人も少なくありません。
より詳細に自身の身体の状態を把握したい人は、人間ドッグを受けると良いのではないでしょうか。
ですが、検査の種類によっては、保険適用外となる場合もありますので、事前に医療機関に問い合わせておくと良いでしょう。
つくば市内は大学病院や研究所など医療機関が充実している地域ですので、安心して受診することができそうです。

女性の気になる検査って?

女性特有の病気も注目を集めています。
その検査には、「マンモグラフィ検査」「乳房超音波検査」「婦人科超音波検査」「子宮頸がん検査」が挙げられます。
医療機関へ予約をしてから受けましょう。
自治体で対象年齢に検査を促したり、クーポンを発行したりしている地域も多いです。
自分は大丈夫と過信することは禁物です。
乳がんは遺伝すると言われています。
近親者に該当する人がいる人は、余計に心配するでしょうが、早期発見のためにも検査は大切なのです。
健康のためにも、長生きするためにもぜひ健康診断や人間ドッグを受けましょう。
また、家族で声を掛け合って、検査を勧めることも大切です。
自分だけでなく家族の健康をお互いに気をつけあいながら、健やかな暮らしを目指しましょう。
バランスの良い食事や適度な運動を組み混ぜ、一つしかない身体を大切にしたいものです。

執筆者:natsuko

コラム検索
キーワードで探す
店舗・エリアで探す
ページトップ?