芝張り

猫の額の一部
やっぱりハンズマン
我が家の猫の額ほどの庭の一部に芝を張ることにしました。時期的には少し遅いらしく梅雨入り前に張るのが理想的らしいです。
何から手を付けて良いのか全くわからないので、まずは近くのホームセンターに向かいました。宮崎市でホームセンターといえば、誰しも真っ先に思い浮かぶのが「ハンズマン」というホームセンターです。この「ハンズマン」は宮崎県内に4店舗、九州内にあと7店舗あり宮崎県では名の知れ渡ったホームセンターです。ハンズマンはネジ1個、軍手を1枚から売ってくれるきめ細やかな対応をしてくれて、お客さんの声をとても大事にしてくれる事で有名なホームセンターです。
そんなハンズマンに芝を買いに行くと、園芸担当の店員さんがとても丁寧に芝の張りかたを教えて下さいました。土作りが大切らしく、雑草や石、木の根などを良く取り除いてできるだけ土をやわらくして、必要に応じて土壌改良剤、苦土石灰を入れると良いそうです。芝の張り方も細かく教わった後、床土と肥料と芝を5束購入して帰りました。帰り着くと早速教わった通りにやってみました。作業を始めると意外に楽しくて、ぼちぼちと半日かけて終わりました。
何とか根付いて育ってくれるとよいのですが・・・・。
執筆者:炭倉 卓郎(アパマンショップ宮崎赤江店)
住所 | 〒880-0916 宮崎県宮崎市大字恒久 603-15 |
---|---|
最寄り駅 | 日南線 田吉駅/徒歩12分 |
TEL | 0985-72-3800 |
FAX | 0985-72-3801 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 年末年始、ゴールデンウィーク、お盆以外は休まず営業しています。 |
会社名 | 新興不動産 有限会社 |
宅建免許 | 宮崎県知事(6)3636 |
賃貸物件の対応エリアは宮崎市内全域はもちろん。高鍋町、西都市、新冨町、日南市、都農町、川南町等もご案内できます。詳しくはスタッフまでご連絡お待ちしております。